高いポリッシング(磨き)技術で、新車以上の輝きを目指します

コーティングは、塗布するまでの工程が非常に重要であり、中でも「ポリッシング(磨き)」の技術が仕上がりを左右します。濃色車のポリッシングはデリケートなため非常に困難で、作業過程をひとつでも省くとオーロラボケ(モヤモヤ)やバフ目(ポリッシングのグリグリ跡)が残りスッキリと仕上がりません。
長年の使用で塗装面に無数に入った傷も、除去できる傷は可能な限り除去いたします。
(ただし過度なポリッシングは塗装面を傷めます) また、新車をご購入のお客様も納車前の洗車で微細な傷が入ったり、生産されてから納車までの間にストックヤードでの保管や輸送中に酸性雨、花粉、鉄粉、大気中の汚染物質などにより、雨ジミなどのダメージを受けていることがあるので、ポリッシングが必要となる場合もあります。
ポリッシングに一切の妥協を許さず、モットーである「新車以上の輝きを」を日々追求しています。
ゼグノ
![「XEGNO]はプロテイクのオリジナルコーティングです。 石英(SiO2)を主成分とした完全無機の皮膜を形成します。 硬質の皮膜で塗面を長期にわたり保護します。 XEGNOは過酷な状況にさらされるスーパーGTのレース車輛にも施工された実績があります。](https://www.protake.jp/wp-content/uploads/coating-image2.png)
「XEGNO]はプロテイクのオリジナルコーティングです。
石英(SiO2)を主成分とした完全無機の皮膜を形成します。
硬質の皮膜で塗面を長期にわたり保護します。
XEGNOは過酷な状況にさらされるスーパーGTのレース車輛にも施工された実績があります。
みずみずしい光沢と膜厚間

SiO2を主成分とした硬質の被膜を形成する事で、濡れたような深い光沢を実現しました。
酸化、劣化しにくい被膜

完全無機のゼグノコーティングは酸化、劣化しにくく長期間にわたってボディーを保護します。
水滴を残さない滑水性

水を弾くのではなく塗装面の水が滑るようにはけていく「滑水性」です。 水滴が塗装面に残りにくくウォータースポットの形成をおさえます。
VOCを含まず環境にやさしい

従来のコーティング剤と異なり、液剤にVOC(揮発性有機化合物)を含みません。 人と環境にやさしいコーティング剤です。
容易なメンテナンス

普段のお手入れは水洗い、または中性洗剤による洗車だけでOKです。 洗車で取りきれない汚れには、専用のメンテナンスコンディショナーを使用してください。
ゼンゼロ
従来のガラス被膜コーティングでは、塗装面との結合という点で改善の余地がの残されていました。
Zen-Xeroテクノロジーは塗装とガラス被膜をより強固に定着させるための新技術により、プライマー自体にガラス質の被膜を形成することで深みのある光沢と平滑性を実現しました。
従来のガラス被膜のフッ素の存在は優れた撥水性のみで、表面がダメージを受けたり経時変化の中で効果が失われていくだけでしたが、Zen-Xero Dynamicでは、被膜表面だけでなく、被膜中に均一にガラスと融合してフッ素が配置されるで、性能持続期間中より均一にフッ素の性能を発揮することを可能にしました。
またボディコーティングの最大の目的である塗装の保護という点において、従来の撥水性は水滴の跡が残るという問題がありました。
Zen-Xero Dynamicでは、シリコーンをベースに特殊な金属性バインダーでフッ素を結合し、被膜中に均一にフッ素を配合し、フッ素の配合バランスで撥水角を調整、ガラス被膜の優れた平滑性とも複合し、これまでに無い効果的な流水性を発揮するようになりました。
酸に対しても耐性の高い特殊フッ素をガラス被膜内に均一に配合することで、従来にはない優れた耐酸性を得ています。


圧倒的な膜厚感

ユーザーにとって確実な存在感を体感できる究極のナノハイブリット被膜です。 その圧倒的な膜厚感によってガラスコーティングが施工された事を実感できます。
究極の撥水被膜

Zen-Xeroの被膜性能の魅力のひとつは「110度」のおおきな接触角を持つ超撥水です。 従来の「撥水」をうたうコーティングの中でも圧倒的な撥水を誇ります。
メーカーとのリレーションによって新開発された専用のフッ素コート剤で、単なるコーティングの上塗りではなく、Zen-Xeroの本液のポリシラザンとの融合を前提にした特殊素材です。
透明感のある光沢

科学的根拠に基づいたナノテクノロジーの高品質なガラス被膜。そこから生み出される独特の透明感と美しい光沢は、見る者に深い印象を与えます。
優れた施工性

常にクオリティの高い施工が可能であることも重要な要素です。 Zen-Xeroは従来の被膜性を向上しつつ、これまでにない優れた施工性を実現しました。特にメルセデスのブラック(040)、BMWのブラックサファイヤ(475)、日本車ではトヨタのブラック(202)等デリケートな濃色車において、ムラの発生しないクオリティの高い仕上がりを実現しています。
料金表
新車の場合施工時間は6~8時間ですが、塗面に小傷・異物付着等がある場合には施工に2日程要する事があります。
その際、異物除去代として別途料金を頂戴する事もございます。
※価格はすべて消費税抜きの価格となっております。
車種 | XEGNO | Zen-Xero | ||
新車 | 納車後3カ月以上の車 | 新車 | 納車後3カ月以上の車 | |
軽自動車(ワゴンR・ムーヴ・NBox等) | ¥40,000 | ¥55,000 | ¥60,000 | ¥75,000 |
コンパクトカー(ヴィッツ・アクア・フィット・ノート等) | ¥50,000 | ¥65,000 | ¥70,000 | ¥85,000 |
ミディアムカー(プリウス・シャトル・キューブ・カローラフィールダー等) | ¥60,000 | ¥75,000 | ¥80,000 | ¥95,000 |
大型セダン・スモールミニバン(クラウン・フーガ・LS・フリード・シエンタ等) | ¥65,000 | ¥80,000 | ¥85,000 | ¥100,000 |
大型SUV・ミニバン(アルファード・エスティマ・エルグランド・ランクル・ハイエース等) | ¥70,000 | ¥85,000 | ¥90,000 | ¥105,000 |
フェラーリ・ポルシェ | ¥100,000 | ¥125,000 | ¥120,000 | ¥145,000 |